私達、東伏見商栄会 青年部は商栄会メンバーの中でも若手に入る「青年」により組織されています。青年部の歴史も古く生誕45周年を迎えており、東伏見の多くの先輩方より襷を受け継ぎ今日に至っております。青年部では主に地域の子供達へ向けた催事を行うことが恒例となっており、地元の消防団や行政、早稲田大学などと連携を図ることで、お馴染みの「ハロウィーンイベント」や「ふれあいスケート」などが地域の方々より例年 好評頂いております。今後の展望としては、地元の神社「氷川神社」を筆頭に子供神輿なども予定しております。
青年部のメンバーは2025年現在で総勢33名となり「地域をより良くして行きたい」と活気あるメンバーで構成され、各位が皆様が普段良く目にされている会社であったり、足を運んで頂いている飲食店や商店の店主だったりします。地元を愛し、自分たちの子供達や周りの子供達により良い「地元」や「地域関係」を残して行くことをテーマに有志あるメンバーで活動しております。
東伏見の皆様、こんにちは!商栄会青年部長の佐藤忠彦と申します。
西武柳沢で育ち、小学生の時は、東伏見周辺でもよく遊んでおり、東伏見でも勤続32年目を迎え、とっても愛着のある街です。私の会社は東伏見に本社を構え、学生寮の管理運営を行っており、創業55年目になります。近年では、駅前レンタルスペース「place JIN」や製造代行業務「シコミヤ」も新たにスタートしました。
私自身がスポーツが好きで、西東京市では、野球、バスケ、サッカーの活動に加え、4月からは社会教育団体としてモルックの普及活動も始めました。また、現在は、西東京市の非常勤特別職としてスポーツ推進委員も務めています。
今後とも、商栄会事業をはじめ、西東京市内などでお会いすることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
東伏見商栄会 青年部 部長
佐藤 忠彦 (サトウ タダヒコ)
昭和46年 10月 10日 生まれ
勤務先 株式会社 東仁
役職 執行役員
〒202-0014 東京都西東京市富士町2-10-17
Website https://www.tokyo-stage.co.jp/
東仁 商栄会WEBページ